商品情報にスキップ
1 5

安曇野自然食品

チョットぜーたくなジュース(まるに農園 サン名月 果汁100% )

チョットぜーたくなジュース(まるに農園 サン名月 果汁100% )

通常価格 ¥980
通常価格 セール価格 ¥980
セール 売り切れ
税込

※通常商品・予約販売商品・冷凍商品は、それぞれ同梱できないため一緒に買うことはできません。

Shop Payをご利用の際は、配送先住所が日本語で設定されているかご確認ください。ご住所が英語表記だと、お届けにお時間がかかる場合がございます。 登録情報を確認する
※最短翌日~5日程度でお届けになります。(予約販売は記載期日)
※本わさびは、1週間程度かかる場合があります。
6,000円以上の購入で
配送料無料

※沖縄、離島へのお届けはできません。
詳細を表示する

商品説明

今年は、猛暑と台風の影響でいいリンゴの収量が激減しました…
その結果、ジュース用になるのもほとんど採れず、なんと限定40本のみです。
信州はリンゴの生産地として有名ですが、その中でも群を抜いて美味しいのが、日本農業賞天皇杯を受賞し日本一のリンゴと言われている「まるに農園」のリンゴ!
ほとんどが、贈答用で出荷されていて一般市場で見かけることはほぼありません。そんな希少なリンゴを贅沢に使った「とっても甘い!サン名月の果汁100%ストレートジュース」です。
農園の二村さんが作っているこだわりのジュース!少し譲ってもらって数量限定で販売させてもらっています。
リンゴ同様、ジュースも希少でスーパーや小売店では手に入れることできません!
味は、ビックリする甘さ!りんご100%で変色を防ぐためにビタミンCだけで作っているのに、驚くほど甘いんです!
確かに生で「まるに農園」のリンゴを食べさせてもらった時も、甘さに驚きました。

※1000ml 常温保存(開封後は要冷蔵)

※予約販売は、季節のお届けになるため通常商品・冷凍商品と一緒に購入することもできません。ただし、同じ月の予約販売商品は、同時購入できます。
※クレジットカード使用の場合、キャンセルはできません。
※予約状況次第で、販売を終了する場合がありますのでご注意ください。

【原材料名】
りんご、ビタミンC

安曇野「まるに農園」のリンゴ!

日本農業賞天皇杯を受賞し日本一のリンゴと言われている「まるに農園」のリンゴ!ほとんどが、贈答用で出荷されています。その中でも最希少種「サン名月」を使った農園の二村さん自慢の贅沢なリンゴジュースを少量分けていただきました(*´ω`) 「サン名月?聞いたことない?どんなリンゴ?」もともと群馬県発祥の群馬名月という品種のリンゴを、長野県安曇野で矮化栽培で作ったのが「サン名月」です。リンゴの木を小さく育て、太陽の光が木の全体に当たるようにして育てる栽培方法です。日本で最初に矮化栽培で作ったのが「まるに農園」なんです。また「サンふじ」同様の「サン」ですがサン=太陽を意味します。一般的にリンゴは、見栄えをよくするため果実を袋に入れて栽培します。長野県ではリンゴの見た目より味にこだわり袋に入れず太陽の光をたくさん浴びさせることで、甘味がぐっと強くなります。ちなみに「サンふじ」、「サンつがる」は長野県の登録商標で、長野県で作られた無袋栽培のリンゴですが、今では他の地域で作られた物も同様の名前で売られています。ここまでこだわっているからこそ「まるに農園」のリンゴは、ほとんど手に入らないんです 。作っている分の大半が予約されてしまい一般市場に出回りません。しかも購入者はリピーターと紹介のみ、驚きですよね(;'∀') そんな「サン名月の味は?」まず甘い!酸味が少ないので甘みが口に広がり後からりんごの風味が追いかけてきます。私も一番好きなリンゴです!

矮化栽培発祥の地!

矮化栽培(わいかさいばい)と言われてもイメージしにくいかもしれませんがリンゴの木を小さく育て、太陽の光が木の全体に当たるようにして育てる栽培方法です。もともとリンゴは海外から持ち込まれたもので、海外のものは木を大きくし収量を採るため、リンゴが小さく味も薄くなってしまいます。このリンゴを日本に持ち込んだのが長野県と青森県です。よって今では両県がリンゴの産地になっています。しかしながら海外のリンゴのままでは「日本人の口には合わない!」と考えた二村さんの曽祖父です。日本の栽培方法(矮化栽培)を考案し、しっかり光合成を促すことでたくさんの養分が果実に蓄えられリンゴ本来のうまみと甘さを実現しました!

立地と栽培方法!

なぜ、安曇野のリンゴはおいしい?それは立地です!高冷地の安曇野は、リンゴの収穫時期に霜が降ります。リンゴは寒さで自身を凍らせないように、糖度を増やします。その結果、温かい地域で採れるリンゴより糖度が増しほかにない甘みがでるんです。また、化学肥料を使わず、近くの畜産農家から譲ってもらった堆肥を使い、雑草が生えないように芝を植え肥料がリンゴにしっかり効くようにしています。実際に農園に何度も行っていますが、雑草もなくきれいに整備されていておどろきです。私も畑やっていますが、草の処理だけでもかなり苦労しています。

店長 加藤のおどろき!

「サン名月!」まるに農園を訪れるまで知りませんでした。また、リンゴについてもあまり詳しくなかったです。私はこのリンゴに出会いリンゴという食べ物に初めて興味がわきました!「やべーうまい!」本気です。このリンゴなら何個でも食べれると思い5個食べたら限界でしたけど(;'∀')友人に日本一のリンゴがあると紹介してもらい出会ったのが「まるに農園」でした。そしてこのリンゴを使ったジュースがあるから飲んでみろといただいたのが、「サン名月のリンゴジュース」でした。これまた甘い‼リンゴ100%なのに甘い‼「これ売ってください!」すぐ連絡していました。しかし「あんまりないんだよね…」と言われました。理由は、まるに農園のリンゴがほとんどリピーターもしくは、リピーターの紹介のみでしか買うことができず、りんごジュースはリンゴが採れない時期に知り合いかリピーターに売る分しかなかったからです。何とかお願いし少量だけ仕入れさせていただけましたがもうないです…けど…今シーズンも頑張って確保するのでぜひ一度試してみてください!ちなみに写真は友人にGOPRO(コンパクトアクションカメラ)で「GOPRO写真!」と話しかけると写真が音声のみで撮れることを教えたせいで、やたら連写された中の一枚です…腰に両手を置いて胸に付けたGOPROに指示している友人の影が映っています。